日常の謎

日常の謎を記録しておく日記。ミステリのネタに使えるかも?

家計簿をつけている

[日記]家計簿をつけている

私はけっこうポンポンとガジェットやら本やらを買ってしまうタイプです。それでも貯金はできているので心配していないのですが、たまーに大き目の支出をするときに(特に新しく携帯を買い替えるときなど)後ろめたさに駆られることがあって、どうせなら気持ちよく大きな買い物がしたいなーと思い、ネット銀行+デビットカードで支出を管理することにしました。

クラウド家計簿とかにクレカの履歴とかを連携して、家計簿を自動化するテクニックの存在は知っているのですが、そこまでガッチガチに管理するほどのキャッシュフローはないので(苦笑)、アナログに表計算ソフトに打ち込み、ピボットテーブルで集計しています。

数か月ぐらい続けてわかったことですが、支出ってあんまり変わらないんですね。たとえば水道光熱費とか、時期によって多少の上下はあるのですが何倍という単位で変わるわけじゃないし、いわゆる固定費と呼ばれる通信費、保険、家賃やなんかも月額固定ですし。食費なんかも胃袋の限界があってとりわけ肉を食べない人種なもので、何十万と使うわけじゃない。

よく予算を決めて使えという話を聞くけど、そもそも各支出項目に天井があって、天井を突破しなければ黒字に収まるように私の世界は回っているらしい。だから私の支出も住居費を除けば、だいたい14万という統計データが出ております。これは一般的に見たら高い方だけど、子持ち家庭だとちょっと少な目かも。大事なのは支出の額より幸せかどうかよ

f:id:halunasakuragi:20210712212252p:plain

 [悩み]臨時収入・臨時支出の項目が管理しづらい

そんなわけで比較的家計簿をつけている人間としては、成功勢のほうに入る私ですが、唯一気になっているのが臨時収入と臨時支出の項目。

家計簿のプロも言ってたんですが、すごく大きな支出があったときにいきなり赤字とか、ボーナスの時に支出が膨らんだけどトータル黒字とか、イレギュラーがあればあるほど、傾向が掴みづらくなります。節約という観点でみれば年間一括で払った方が全然安くて合理的なんだけれど、急にドーンと支出が多くなると「あれ?」ってなるので家計簿泣かせです。

まとめるとだいたい3つの悩み。

・立て替え経費とか、現金が一時的に出て行くけどいつかは戻ってくるお金の管理をどうしよう

・何年か使い続ける性質の大きなモノ支出(家電とか)を何とかして償却っぽくできないだろうか

・家計簿は原則として、「現金」と合わせに行かないといけないから、支払いサイトがずれてしまうクレジットカードが大嫌い。デビットカード使ってるけど、たまーに自動引き落とし系で使えないことがあり…

財テクが得意な人で、このあたりの問題をこうやってクリアしているよ、という技があればぜひ教えてください。今日はこんなところです、お疲れ様でした。